わたしたちの森づくり事業」制度で県と協定を締結し、大衡村駒場字戸口地内の約1.16haで植林活動等に取り組むことになった、日機装株式会社さんの事業趣旨に賛同し、当協会が森づくり活動等に協力して参ります。
 最新情報はこちらへ移動しました
new!!2014年5月31日 「にっきそうの森」森づくり活動 
昨年10月の開所式に引き続き、今年度も森づくり活動が開催されました。全国各地から約70名の社員のみなさんが森づくり活動に取り組みました。 
今年も全国から集まってきました。 集積も大変だけど、こんなにきれいになりました。
みんなで力を合わせて
ベンチ材を運びました。
 
こんなにたくさん集めました。
歩きやすい道づくりは
こんな感じで作りました。
おもしろいベンチができあがりそうです。
花見会場もこんなに平らになりました。
少々疲れました。
 
クリタケ植菌作業。
穴あけも様になってるでしょう。
腰が痛ー! ちょっと一休み。  横木をつなげてみました。
こんな丸太は軽いもんです。 私の杭打ちも様になってるでしょう。
本伏せ場所はこのくらいの
深さでいいのかな。
 
こんなに仲良くなりました。

コメントby かんとく
 
2013年10月12日 「にっきそうの森」開所式 
日機装株式会社さんの「にっきそうの森」の開所式が行われ、東京の本社をはじめ、北は北海道から南は九州まで約80名の社員のみなさんが植樹活動・森づくり活動に取り組みました。  
社長のあいさつ
簡潔・明瞭でした。
立派な看板が出来上がりました。 
社員一同、チーズ!  木を切るのは楽しいね。 
 新しい遊歩道に挑戦!  甲虫ビオトープ作り
穴はこのくらいでいいかな?
 ノコギリで切るのって、
意外と難しいな。。
 歩きやすい遊歩道ができました。
杭打ち
 力を込めて、エーイ!
土がズボンにかかって
ゴメンなさい。
 
かぶとむしの幼虫を入れて
ハイ、完成。
 
つる切り作業で首が痛くなってしまいました。 
 私もアケビ食べたーい。 ケルヒャーの威力は想像以上でした。
(長靴についた泥を落としています)
 
インストラクターも
ハイ、チーズ!
                  by かんとく
 
 (おまけ)整備前の「にっきそうの森」です。
久々の薮らしい笹薮にインストラクターは
嬉々としておりました。
笹とクズつるがからんで大変だ〜  これからどんどん整備して
すてきな森にしていきましょう!
 
企業の森
トップページへ戻る

宮城県森林インストラクター協会(青少年の森内)
〒981-0121 宮城県宮城郡利府町神谷沢字菅野沢41 TEL&FAX 022-255-8223

Copyright(C) 宮城県森林インストラクター協会 All Right Reserved 
since2004